黒曜石

黒曜石
こくようせき【黒曜石】
ガラス質の火山岩。 黒色または暗灰色, 時に赤褐色。 割れ目は貝殻状を示す。 流紋岩質や安山岩質のマグマが冷えて固まったもの。 先史時代には石器に使用された。 近年は焼いて粉末にし, 断熱材に利用する。 十勝石など。 黒曜岩。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”